腰以外の病気でおこる腰痛

泌尿器系の病気で起こる腰痛,泌尿器系の疾患といえば,腎臓,膀胱,尿管なのさまざまな病気があるが,これらと腰痛は大きな関わりをもっている.すなわち,腰痛の痛みの程度や部位,起こり方などが,泌尿器疾患の診断上,欠かせないものにもなっている.

事実,腎臓や尿管を支配する神経は,腰神経と深くかかわっているため,腎臓病や尿管結石の痛みは腰痛として感じられる.代表的な病気には,尿路結石,遊走腎,尿路通過障害,腎盂腎炎などがある

 

 尿路結石による腰痛

結石が尿管に引っかかると激しい腹痛が起こる.これを疝痛(せんつう)発作という.腎臓の腎盂と呼ばれる腎臓と尿管のつながっている場所に結石があった場合は慢性的な腰痛が起こる.

 

 尿路結石の食事療法

水分摂取で気をつけること

1.水○:十分な飲水は十分な尿量が維持され,結石の発生率が低下する

コーラ×:リン酸で酸性化したソーダは結石形成を促進

3.オレンジジュース○:カリウムが多く尿をアルカリ化し,クエン酸排泄を高める

4.牛乳×:カルシウムが多量に含有されるため

5.コーヒー△:シュウ酸が吸収されることはない

6.紅茶×中シュウ酸を高める.ミルクを入れるとシュウ酸がカルシウムと結合し,シュウ酸の腸管吸収が抑えられる

7.ビール×:一過性に利尿がつくがその後に脱水になり結石形成を促進,ビールはプリン体が多く尿酸値を上げる.

尿管結石のため,矢印の右の腎臓が水腎症の状態になって腫れている(左の腎臓に比べて大きくなっている).この状態では右の腎臓はもうほとんど機能していない.

  食事制限で気をつけること

カルシウムの過剰摂取

 ・特に牛乳は結石形成を促進

 適量のカルシウムはシュウ酸と結合し吸収されにくくなる

食塩の過剰摂取

シュウ酸の摂取

 ほうれん草,筍,紫蘇,唐辛子,胡椒,豆類,人参,チョコレート,お茶

プリン体の摂取

 肉,鶏肉,魚肉,ナッツ類,ほうれん草,オートミール,小麦麦芽,糠

脂肪摂取

 脂肪酸がカルシウムと結合し,シュウ酸と結合すべきカルシウムが減少してしまう

 

医療法人社団成山会山の上クリニック